センカクソウ・・仙鶴草のことなら家庭の中医学  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
センカクソウ・・仙鶴草中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
当サイトのコンテンツを複製した運営サイトおよびブログが多々ございます。
当サイトのコンテンツは、当サイトが保有しており、著作権法で保護されております。
当サイトの許可なく複製したり、内容を変更しての2次利用などはしないでください。
 

 センカクソウ・・仙鶴草

センカクソウ・・仙鶴草

  センカクソウ・・仙鶴草  
センカクソウ・・仙鶴草
【基 原】
バラ科(Rosaceae)キンミズヒキAgrimonia pilosa Ledeb.の全草を乾燥したもの。


センカクソウ・・仙鶴草
【出典】  
【別名】 キンミズヒキ
【成分】 agrimonin、ビタミンK1など
【効能】 止血、強心、駆虫、抗菌
【薬理作用】 収斂止血
止血作用・強心作用・抗菌作用・駆虫作用
【臨床応用】 身体各部分の出血に広く用い、鼻出血・吐血・血便・血尿・子宮出血などに使用する。十数年前から注射薬・錠剤として使用されているが、止血効果については各方面の評価が一致せず、一般に止血力は緩慢で弱いといわれている。単独で用いても効果はあるが、他の止血薬を配合して用いることが多い。 このほか、止瀉・条虫駆除にも用いる。 生のまま用いることが多いが、炒炭として用いることもある。
【性味】 味は苦、性は涼
【帰経】 肺・肝・脾経
【処方】  
【用量】 15~30g、60g、まで用いる。粉末を服用するか、煎剤に加える。仙鶴草の煎汁で他の止血薬の散剤を服用してもよい。
【使用上の注意】
【産地】 中国、日本

Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.