寒熱のことなら家庭の中医学。寒熱の処方解説は家庭の中医学が参考になります。  
漢方薬一覧中医漢方処方解説
中医生薬解説
コンビニ漢方
症状から見た
中医用語解説
無料漢方相談
免責
リンク
著作権
 
当サイトのコンテンツを複製した運営サイトおよびブログが多々ございます。
当サイトのコンテンツは、当サイトが保有しており、著作権法で保護されております。
当サイトの許可なく複製したり、内容を変更しての2次利用などはしないでください。 
  寒熱 中医用語解説 カンネツ


  寒熱 (カンネツ)
①八綱のうち、病変の属性を弁別する2つの綱領。個体における陰陽の偏盛偏衰という2つの異なる性質を概括した症候。
『素間・陰陽応象大論』には「陽勝ればすなわち熱、陰勝ればすなわち寒」、『医学心悟・寒熱虚実表裏陰陽弁』には「一病の寒熱は、すべて口渇と不渇、渇して消水と不消水、飲食の喜熱と喜冷、煩躁と厥逆、溺の長短赤白、便の溏結、脈の遅数をもってこれを分つ」とある。
②悪寒発熱の略称。「寒熱時作」「寒熱往来」など。
③『霊枢』の1篇名。瘰癧の成因・治療法・予後・診断法が述べられている。
古人が瘰癧の形成について、寒熱毒気が経脈に留積したためとしていることから、この名がある。
一つ前のページへ戻る


Copyright (C) 2001 sm-sun.com All Rights Reserved.