帰脾湯は、心血虚と脾気虚が同時に発生した心脾両虚を改善する処方です。眠りが浅く、夢をよくみて、夜間によく目がさめまるけれど、日中は嗜眠傾向で、眠くて寝てばかりいることがあります。こんな人に良く使用されています。
製品名称 | 帰脾湯エキス細粒G「コタロー」90包 |
---|---|
参考価格 | |
成分 | 成人1日の服用量3包(1包2.5g)中 ニンジン2.4g、ビャクジュツ2.4g、ブクリョウ2.4g、サンソウニン2.4g、リュウガンニク2.4g、オウギ2.4g、トウキ1.6g、オンジ1.6g、カンゾウ0.8g、モッコウ0.8g、タイソウ1.6g、ショウキョウ0.32g 添加物:含水二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム |
効能 | 体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱 |
用法用量 | 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回1包 15才未満7才以上・・・1回2/3包 7才未満4才以上・・・1回1/2包 4才未満2才以上・・・1回1/3包 2才未満・・・1回1/4包 |
販売サイト |
帰脾湯は、「済生方」に収録されている、虚弱体質で血色の悪い人の貧血、不眠症に用いられる漢方薬です
製品名称 | 帰脾湯料(煎じ薬)・ K32(薬局製剤)30日分 |
---|---|
参考価格 | |
成分 | 帰脾湯:黄耆・人参・朮・茯苓・酸棗仁・竜眼肉各3.0;当帰・遠志・大棗各2.0;乾生姜1.5;甘草・木香各1.0 |
効能 | 虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症:貧血、不眠症 |
用法用量 | 水を500ccと薬1日分(1袋)をその中に入れます。 弱い火で水が約半分になるまで煮詰めます。薬を取り出し薬液を1日2回に分けて服用します。 大人は上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4 を1回とし1日2回服用 3カ月未満 服用しないこと |
販売サイト |
帰脾湯は、心血虚と脾気虚が同時に発生した心脾両虚を改善する処方です。心血虚とは、不眠・動悸・健忘・不安感など大脳や中枢神経系、心臓の拍動による循環器機能の異常のことで、脾気虚とは疲れやすい、食欲不振、軟便などの消化器系の機能低下をさします。帰脾湯の適応は、健忘と動悸という心の症状です。しかし、その心の症状を引き起こす原因は脾にあると考え、心に血を強急イズ手補います。脾の機能の一部であるが、血が血管から外へ漏れ出ないのは、脾がコントロールしているからと考えます。血尿、子宮出血あるいは皮下出血など各種の出血に用います。帰脾湯タイプの不眠の人は、眠りが浅く、夢をよくみて、夜間によく目がさめます。しかし日中は嗜眠傾向で、眠くて寝てばかりいることがあります。
処方名 | 帰脾湯 |
---|---|
効能 | 気血双補・補脾・養心安心 |
解説 |
補気の基本方剤である四君子湯に黄耆を加えると、補気の働きが強くなります。木香の理気作用によって脾胃の気を調え、食欲を増強させます。養心安神の竜眼肉、酸棗仁、遠志や当帰枝心を滋養し、動悸、不眠などの症状を改善します。補気補血の効能を充分に発揮させ、さらに安神薬により不安を取り除きます。また、人参と当帰で心血をつくります。 |
治療の現場から | このタイプの人は、食欲もあまりないために体を滋養できなくて、疲れやすい。そして、栄養不良が災いを呼び、肉体だけではなく、心も満たされず、精神神経症状や不眠などを訴えることになります。 |
臨床応用 | 貧血、不眠、神経症、健忘 |