本文へスキップ

白檀

生薬情報目次

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 

白檀(びゃくだん)

ビャクダン科 Santalaceae 檀香 Santalum album L. (ビャクダン)の木質心材を乾燥したもの

【出典】 名医別録 上品
【別名】 檀香(ダンコウ)、栴檀(センダン)、沈香(ジンコウ)
【成分】 精油の白檀油α‐、β‐santalolその他を含む
【効能】 利尿、止痛、健胃
【薬理作用】 理気散寒・止痛
健胃作用がある
【臨床応用】 気滞による胸部や腹部の疼痛に用いる。これには胃寒による痙攣性の疼痛・虚寒による下腹部疝痛・狭心痛などが含まれる。一般に白檀がないときは降香で代用する。
【性味】 味は辛、性は温
【帰経】 脾・胃・肺経
【処方】
【用量】 1.5~3g。粉末にして沖服する。煎剤には3~5g
【使用上の注意】
【産地】 中国、インドネシア
販売サイト 白檀 刻・100g の通信販売(通販)【ナガエ薬局】

ナビゲーション