本文へスキップ

夜交藤

生薬情報目次

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 

夜交藤(やこうとう)

ツルドクダミPolygonum multiflorum Thunb.(タデ科Polygonaceae)の蔓、または葉の付いた蔓茎を乾燥したもの

【出典】 本経逢原
【別名】 棋藤(キトウ)、首烏藤(シュウトウ)
【成分】 アントラキノン類その他を含む
【効能】 精神安定、鎮静、鎮痛、養血活絡
【薬理作用】 安神・養血活絡
鎮静作用がある。
【臨床応用】 神経衰弱・貧血などで不眠・動悸などの血虚の症状を呈するものに用いる。夢をよく見て驚きやすいときに適している。動脈硬化症などでしびれ・四肢がだるい・疼痛などの血虚の症状が認められる場合に用いる。皮膚の掻痒には、葉をつけたままで煎じた煎汁で洗うと効果がある。抗アナフィラキシー作用があるかどうかは研究に値する(何首烏には抗アナフィラキシー作用がある)。
【性味】 味は苦・甘、性は平
【帰経】 心・肝経
【処方】
【用量】 9~30g
【使用上の注意】
【産地】 中国、日本各地
販売サイト  

ナビゲーション