検診後の健康管理

検診で動脈硬化と言われた貴方へ

<加齢とともにしのび寄る動脈硬化> 
健康な人でも年齢を経るとともに、動脈の壁は弾力を失い、硬くなっていきます。さらに血管の内膜または内膜下組織に、コレステロールやカルシウムがたまって血管の内腔が狭くなり、血液がスムーズに流れなくなります。これが動脈硬化です。
 動脈硬化は40歳以上になるとほとんど例外なくみられますが、進行すると狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患や脳卒中など、生命に関わる病気を引き起こします。 

<生活習慣の改善でいつまでも若々しい血管を保つ> 

動脈硬化は、“血管の老化現象”ともいえるものですが、現在では30代、20代はおろか10代にまで及んでいるといわれています。その要因には、食生活の欧米化や運動不足、社会の複雑化によるストレスの増大などがあげられています。つまり、動脈硬化を促進する危険因子は、日々の生活環境の中にあるのです。
 血管の老化のカーブをゆるやかにし、心臓病や脳卒中などを防ぐには、やはり毎日の生活習慣を改善していくことが大切です。 

<放っておくとどうなる?>

脳・・・・・脳出血・脳梗塞
眼底・・・眼底出血・網膜症
心臓・・・心肥大・狭心症・心筋梗塞→心不全
腎臓・・・腎硬化・萎縮腎→腎不全

<“SOS”こんな症状が続いたら早めに受診を>

頭痛肩こりめまい耳鳴りのぼせやすい疲れやすい動悸がする 

<動脈硬化を予防する6つのポイント> 

動物性脂肪をひかえる血圧を基準範囲にコントロールするタバコはやめるか減らすストレス解消につとめる適度な運動を続ける腹八分目を守り、肥満に注意する

<手足のしびれや舌のもつれは心配いらない?>

突然、片側の手足がしびれたりロレツがまわらなくなる・・・こんな症状が一時的に起こり、数分から数時間で元どおりに回復する。このような場合には、一過性脳虚血発作という病気が疑われます。これは、脳の血管が動脈硬化によって狭くなり、その部分に血のかたまり(血栓)がつまることによって起こります。
 症状が消えればすっかり元気になり、何の障害も残さないので、とかく放置されがちですが、何回か発作を繰り返すうちに脳卒中に移行するケースも少なくありません。1回でも発作が起こったら、ただちに医師の診断をあおいでください。

■一過性脳虚血発作の症状
手足がしびれる頭が痛い、頭が重いめまい、立ちくらみがあるのぼせ、不快感がある舌のもつれがある歩いていて、ふらつくことがある肩こりがひどい目がチカチカしたり、かすむことがあるふと意識が遠くなることがある

リンク

家庭の中医学に高血圧と漢方を新設いたしました・・・・・高血圧と漢方薬